普段の年なら、「夏コミ原稿入稿締切ががががが……無理無理無理! 出来ても委託参加!」となるところでしたが、今年は幸か不幸か、夏コミ新刊は再録が主でページ数の割には作業時間が少なくて済む本、しかもイベント申込時点で本文原稿は全て完成しており……という状況でしたので、「イベント初回だし、此処はひとつ頑張って直接参加して、大量の既刊を見本誌として全部提出してこよう(苦笑)」という若干(……かなり?)不純な動機で(汗)、日帰り参加を決めた次第です。
という訳で(?)、配置情報は、以下の通りとなりました。机の奥行が60cmと普通のイベントよりも深かったので、様子見で、1スペースにしています。
配置場所 : E 11

なお、緑で囲んであるのは、見本誌置き場です。……せ、狭そうですな……。

サークルカット作成時点では不明でしたので書きませんでしたが、北ティアに引き続き、「兎角毒苺團」さんと「暗黒通信団」さんからお預かりしている本も、それぞれに頒布致します。
福島県は、会津若松辺りには何度か出掛けてますが、新幹線への乗換以外で郡山に足を踏み入れるのは初ですねー。近隣の皆様、当日はどうぞ宜しくお願いします。
イベントでの頒布物リストは、なるべく週の前半にはアップ致します(汗)。