参加申込時期によってもハードルの高さに差が出てくると思われますので、ギリギリに参加申込された方でも寄稿必須となる「全サークルに参加をお願いする企画」と、早めに参加を申し込まれた方ほど内容を練ることが可能な「希望者のみ寄稿の企画」とに分けることにします。
……ただ、これで双方の締切が同一だと、ガイドブックの総ページ数がギリギリまで予測すら出来ないというデンジャラスな事態になってしまう為(汗)、希望者のみ寄稿の企画につきましては、従前公開していたよりも締切を2週間前倒しさせていただきます。御了承ください。
また、全ての企画は、ガイドブックの性質上「全年齢対象」を大前提と致しますので、原稿作成の際は御配慮いただければ幸いです。
因みに、ガイドブックの印刷は、株式会社栄光さんの「スタンダードセット」または「サンバセット」で行う予定です(早期入稿すると、この基本料金から20%割引)。
今のところ、A5判・オフセットで100部の印刷を予定していますが、参加サークル数によっては部数を増減させる可能性があります……(汗)。
なお、ガイドブック内でのサークル収録順については、恐縮ですが当方に一任いただければと存じます。但し、同一サークル内での作品収録順は、御希望いただければ考慮致します。
以下、例によって長いですが(汗)、御寛恕くださいませ。
全サークルに参加をお願いする企画
締切は従前通り、2016年2月22日(月) 23:59 必着とします。- アンケートへの回答
- PR原稿の作成と提出
- 書名
- 判型、表紙込みページ数、頒価
アンケート項目は、参加申込された方にメールで送付致します(現在参加申込済の皆様には、11月末頃の送付を予定)。
参加作品についての質問も、勿論あります。作品について200字上限(正式依頼時までに変動の可能性あり/変動したら此処の記載も書き換えます)で簡単に紹介していただく欄も設けますので、宜しくお願いします(笑)。……なお、頒布に当たり制限のある(R18要素を含む等の)作品の場合、此処でしっかり記載しておいてくださいね(汗)。
文章については、テキスト形式で御回答いただければと存じます……モノクロ印刷ですので、文字色の変更等は反映出来ません(汗)。
また、併せて、参加登録作品の書影画像(可能であればグレースケール化済みのもの)を御提供いただくことになりますが、こちらはアンケート依頼時にファイル形式やサイズ等を御連絡します。
参加作品についての質問も、勿論あります。作品について200字上限(正式依頼時までに変動の可能性あり/変動したら此処の記載も書き換えます)で簡単に紹介していただく欄も設けますので、宜しくお願いします(笑)。……なお、頒布に当たり制限のある(R18要素を含む等の)作品の場合、此処でしっかり記載しておいてくださいね(汗)。
文章については、テキスト形式で御回答いただければと存じます……モノクロ印刷ですので、文字色の変更等は反映出来ません(汗)。
また、併せて、参加登録作品の書影画像(可能であればグレースケール化済みのもの)を御提供いただくことになりますが、こちらはアンケート依頼時にファイル形式やサイズ等を御連絡します。
自作品PRのページです。参加作品(頒布物)のPRは必須としますが、それ以外の作品や活動内容のPRも含め、ページ上限まで自由にお使いください。
但し、ガイドブックを御覧になる皆様の利便性に資する為、頒布物のPRには以下の事項を必ず入れておいてください。
サークルページ内に掲載致しますので、サークル名は無理に入れなくても大丈夫ですが、入れた方がレイアウト上からも落ち着くから是非入れたいという場合は、遠慮なくお入れください(笑)。
A5判(148mm×210mm)の上下左右に塗り足し3mmずつ、つまり塗り足し分を含めて154mm×216mmのサイズの完全原稿で提出いただきます。
フォントを埋め込んだモノクロPDFまたはSCREEN MultiStudio Ver6.02で作成したプリンタファイル(中間ファイル/拡張子:prn.dsv)のみ受け付けます。
原稿は、モノクロ二階調またはグレースケールで作成し、カラーのクリップアートやワードアート等を使わないように気を付けてください。また、PDFで変換する場合は解像度600dpi、SCREEN MultiStudio Ver6.02を使用する場合は解像度400dpiで出力してください。
PDF作成に当たっては、栄光さんの原稿作成マニュアルWord編ページも御参照願います。此処ではWordとなってますが、一太郎や花子で作成して変換したプリンタファイルやPDFでも問題なく入稿出来ます。
……言わずもがなですが、小口や天地で断裁された際に切れてしまうと困る文字・イラスト等は、出来上がり寸法(148mm×210mm)の枠から3mm以上内側に置いてください(汗)。わざと切れるように作成した場合は、ひとこと「切り落とされる効果を狙っています」等お書き添えください。
最低でも1ページ、参加作品のPRは御提供をお願いします。
なお、各サークルのPR上限は、4ページとします。共通企画では語り尽くせない部分をぶつけてください。……但し、どのページが右に来るか左に来るかは事前にわかりませんので、見開きにしたい等の御希望は原則お受け出来ません。予め御了承ください。
但し、ガイドブックを御覧になる皆様の利便性に資する為、頒布物のPRには以下の事項を必ず入れておいてください。
サークルページ内に掲載致しますので、サークル名は無理に入れなくても大丈夫ですが、入れた方がレイアウト上からも落ち着くから是非入れたいという場合は、遠慮なくお入れください(笑)。
A5判(148mm×210mm)の上下左右に塗り足し3mmずつ、つまり塗り足し分を含めて154mm×216mmのサイズの完全原稿で提出いただきます。
フォントを埋め込んだモノクロPDFまたはSCREEN MultiStudio Ver6.02で作成したプリンタファイル(中間ファイル/拡張子:prn.dsv)のみ受け付けます。
原稿は、モノクロ二階調またはグレースケールで作成し、カラーのクリップアートやワードアート等を使わないように気を付けてください。また、PDFで変換する場合は解像度600dpi、SCREEN MultiStudio Ver6.02を使用する場合は解像度400dpiで出力してください。
PDF作成に当たっては、栄光さんの原稿作成マニュアルWord編ページも御参照願います。此処ではWordとなってますが、一太郎や花子で作成して変換したプリンタファイルやPDFでも問題なく入稿出来ます。
……言わずもがなですが、小口や天地で断裁された際に切れてしまうと困る文字・イラスト等は、出来上がり寸法(148mm×210mm)の枠から3mm以上内側に置いてください(汗)。わざと切れるように作成した場合は、ひとこと「切り落とされる効果を狙っています」等お書き添えください。
最低でも1ページ、参加作品のPRは御提供をお願いします。
なお、各サークルのPR上限は、4ページとします。共通企画では語り尽くせない部分をぶつけてください。……但し、どのページが右に来るか左に来るかは事前にわかりませんので、見開きにしたい等の御希望は原則お受け出来ません。予め御了承ください。
希望者のみ寄稿の企画
こちらの締切は、2016年2月8日(月) 23:59 必着とします。因みに、希望者のみ参加する企画ですので、前半のサークルページとは別立てにし、それぞれコーナーを設けた上で纏めて掲載することを考えています……が、確定ではありません(汗)。
なお、各企画の最少催行人数(笑)は、2名と致します。最低でも3サークルは参加していないと、流石に恰好が付きませんので(苦笑)。……3サークル要るのに何故2名でいいのかって、それはもう足りなければ当方が必ず何か出すことにするからです(吐血)。
最少催行人数に到達しなかった場合、御寄稿いただいた原稿は、こちらのサイトで公開する等、何らかの形で露出を図る所存です。皆様が心血を注がれる原稿、決して無駄には致しません(汗)。
- 参加作品からの「ウチ推し! ~ピックアップ3《スリー》~」
- 抜粋掲載企画「とーとつ☆ばっすい」
- 文頭 : 抜粋場面に至る為の最低限のリード文
- 文末 : 『書名』「章名」○○~××ページより
- 字数等:25行×原則31字の縦書二段組
- フォント:基本的にVセイビタカナワM
- 使用ソフトウェア:一太郎2015(テキストファイル閲覧は秀丸エディタ最新バージョン)
- 番外編掲載企画「番外上等」
複数巻に亙る長編ならではの特色として、「作品の中で注目してほしい事柄」をひとつには絞りにくい、という点があるのではないか──と、勝手に思っております(汗)。
そこで!
参加作品全体(シリーズ単位)で、三つ、「推し」となる何かをピックアップし、1ページで紹介してください、という企画を設けてみました。
キャラクターでも、メカでも、アイテムでも、誰かの台詞でも、世界そのものでも、細かな設定でも、作者が「推したいもの」であれば、その内容は問いません! キャラクターにしても、キャラ単独は勿論ですが、コンビ/トリオ/パーティー/チーム単位で「ひとつ」とカウントして採り上げてもOKです(笑)。
一応のページレイアウト雛形(?)はPDFまたは画像ファイルの形で11月中に提供出来るよう努めますが(汗)、三つの「推し」の比重(専有面積)を変えたいというケースもあろうかと思いますので、その場合は早めに御相談ください。
どのくらいのサークルさんから御参加いただけるか不明なので現段階では明言しにくいですが、塗り足しありサイズの完全原稿で御提出いただくかもしれませんし、カット・内容・文字並べ等の仕上がりイメージをお示しいただいて当方でレイアウトし直すかもしれないです(汗)。様子を見つつ、年内には、どちらにするかを決めたいと考えています。
参加登録作品が複数ある場合、出来れば、それぞれの作品について、三つずつの紹介をお願いしたいと思うのですが……あくまで「希望者」向けの企画ですので、全ての作品でなくても可とします。
そこで!
参加作品全体(シリーズ単位)で、三つ、「推し」となる何かをピックアップし、1ページで紹介してください、という企画を設けてみました。
キャラクターでも、メカでも、アイテムでも、誰かの台詞でも、世界そのものでも、細かな設定でも、作者が「推したいもの」であれば、その内容は問いません! キャラクターにしても、キャラ単独は勿論ですが、コンビ/トリオ/パーティー/チーム単位で「ひとつ」とカウントして採り上げてもOKです(笑)。
一応のページレイアウト雛形(?)はPDFまたは画像ファイルの形で11月中に提供出来るよう努めますが(汗)、三つの「推し」の比重(専有面積)を変えたいというケースもあろうかと思いますので、その場合は早めに御相談ください。
どのくらいのサークルさんから御参加いただけるか不明なので現段階では明言しにくいですが、塗り足しありサイズの完全原稿で御提出いただくかもしれませんし、カット・内容・文字並べ等の仕上がりイメージをお示しいただいて当方でレイアウトし直すかもしれないです(汗)。様子を見つつ、年内には、どちらにするかを決めたいと考えています。
参加登録作品が複数ある場合、出来れば、それぞれの作品について、三つずつの紹介をお願いしたいと思うのですが……あくまで「希望者」向けの企画ですので、全ての作品でなくても可とします。
……コーナー名は、確定ではありませんが……(汗)。
プロモーション的に、既刊の中から、下限800字、上限1,000字程度を抜粋したものを掲載出来ます。
なお、字数カウントの際には、全角文字も半角文字も、全て「1字」と数えてください。また、改行コードは文字数に含まないでください。……100字程度のオーバーであれば許容出来るケースもございますので、原稿を送付する際に御相談ください。
概ね1ページ程度に収めることを想定していますので、宜しくお願いします。
【参考】 文字数カウンタ(「Sundry Street」様提供)
※「改行を除いた文字数」でカウント
参加登録作品が複数ある場合、それぞれの作品について掲載可能です。勿論、作品数を絞っての掲載でも構いません。
既刊からの抜粋ということで、文頭と文末に以下の要素を入れてください。
こちらは当方で組版(ってレベルに到達しているか否かはさて置き(汗))させていただきますので、プレーンテキスト(ファイル拡張子:txt)で御提供ください。
ルビや傍点の指定をしたい場合、別途、ルビや傍点の指定を加えたテキストファイルを作成して御提供ください。……つまり、諸々の指定のないテキストファイルと、指定を加えたテキストファイル、二種類をお送りいただくことになります。
ルビの指定は、見落としを避ける為、以下のようにお願いします。
漢字のみで構成される語の場合は、直後に《 》で括って、ルビにしたい平仮名または片仮名を記載してください。上記例での「青い炎」のような、複数の文字種が入り交じる語全体にルビを振りたい場合は、《 》で括った中に、《ルビを振りたい語のかたまり│振りたいルビ》という形で記載してください。
傍点の指定は、以下のようにお願いします。
傍点は、指定がない限り黒ゴマ「﹅」を使用しますので、黒丸「●」を御希望の場合は、原稿送付の際にその旨お書き添えください。
組み方は、以下の通りです。
組版後に、A5判(出来上がりサイズ)PDFによる確認をお願いする予定です。この確認が取れないとガイドブックに掲載出来なくなってしまいますので、どうぞ宜しくお願いします。
プロモーション的に、既刊の中から、下限800字、上限1,000字程度を抜粋したものを掲載出来ます。
なお、字数カウントの際には、全角文字も半角文字も、全て「1字」と数えてください。また、改行コードは文字数に含まないでください。……100字程度のオーバーであれば許容出来るケースもございますので、原稿を送付する際に御相談ください。
概ね1ページ程度に収めることを想定していますので、宜しくお願いします。
【参考】 文字数カウンタ(「Sundry Street」様提供)
※「改行を除いた文字数」でカウント
参加登録作品が複数ある場合、それぞれの作品について掲載可能です。勿論、作品数を絞っての掲載でも構いません。
既刊からの抜粋ということで、文頭と文末に以下の要素を入れてください。
必須ではありませんが、いきなり始まるわけですので、最低限の状況説明が必要、という場合は入れておいてください。全体の字数に含めます。
実際の掲載時には、フォントを変えるなどして、小説本文の抜粋ではないことが視覚的に伝わるように致します。
実際の掲載時には、フォントを変えるなどして、小説本文の抜粋ではないことが視覚的に伝わるように致します。
こちらは必須です。全体の字数には含めませんが、掲載時に1~2行を要します。
なお、「章名」については、「第△章」のみの場合、「 」で括る必要はありません。また、単なる番号しか付いていないなど、章名そのものが存在しないという場合は、省略してください。
なお、「章名」については、「第△章」のみの場合、「 」で括る必要はありません。また、単なる番号しか付いていないなど、章名そのものが存在しないという場合は、省略してください。
こちらは当方で組版(ってレベルに到達しているか否かはさて置き(汗))させていただきますので、プレーンテキスト(ファイル拡張子:txt)で御提供ください。
ルビや傍点の指定をしたい場合、別途、ルビや傍点の指定を加えたテキストファイルを作成して御提供ください。……つまり、諸々の指定のないテキストファイルと、指定を加えたテキストファイル、二種類をお送りいただくことになります。
ルビの指定は、見落としを避ける為、以下のようにお願いします。
【例】 所謂《いわゆる》ふたつ名という奴だが、青い炎《青い炎│グルーグラス》と呼ばれている。
漢字のみで構成される語の場合は、直後に《 》で括って、ルビにしたい平仮名または片仮名を記載してください。上記例での「青い炎」のような、複数の文字種が入り交じる語全体にルビを振りたい場合は、《 》で括った中に、《ルビを振りたい語のかたまり│振りたいルビ》という形で記載してください。
傍点の指定は、以下のようにお願いします。
【例】 そんなこと[#「そんなこと」に傍点]があっていいのか、と呆然となる。
傍点は、指定がない限り黒ゴマ「﹅」を使用しますので、黒丸「●」を御希望の場合は、原稿送付の際にその旨お書き添えください。
組み方は、以下の通りです。
普段、変な場所で言葉が切れないよう均等割付を駆使していますので、一行内の字数は一定しません(汗)。
英字は、全角で示された場合は縦で組みますが、半角で示された場合は横向きのまま流し込みます。
英字は、全角で示された場合は縦で組みますが、半角で示された場合は横向きのまま流し込みます。
但し、ダッシュ等、一部の文字は、印刷時に見えづらかったりする為、別フォントに変更しています。
InDesignは所有しておりませんので、余り細かい御要望にはお応え出来ません。御免なさい(汗)。
組版後に、A5判(出来上がりサイズ)PDFによる確認をお願いする予定です。この確認が取れないとガイドブックに掲載出来なくなってしまいますので、どうぞ宜しくお願いします。
これまた、コーナー名は、確定ではありません(汗)。
参加作品の番外編的な短編作品の掲載を御希望の方は、奮って御参加ください。
但し、参加登録作品が複数ある場合、申し訳ないのですが、いずれか1作品のみを選んでの寄稿に限らせていただきます。
寄稿作品は、新作・既刊掲載済みを問いませんが、参加作品未読の方が読んでも差し支えない内容のものをお願いします。新作を書き下ろされる場合、個人誌等への全文収録はテキレボ3で刊行される新刊(サイト等での全文公開はテキレボ3の翌日)から可、と致します。既刊収録済みの短編に関しては、特に制限はございません。
こちらも当方で組版(ってレベル(以下略))致しますので、留意事項は、上限字数と文頭文末要素を除けば、上記抜粋寄稿と同様になります。
字数上限は、5,000字(改行コードを除く)とします。全角文字も半角文字も、全て「1字」と数えます。原則、文字数の超過は認められないものとお考えください(汗)。
なお、作品タイトルは字数にはカウントしません。
抜粋掲載企画同様、組版後に、A5判PDFによる確認をお願いする予定ですので、どうぞ宜しくお願いします。
参加作品の番外編的な短編作品の掲載を御希望の方は、奮って御参加ください。
但し、参加登録作品が複数ある場合、申し訳ないのですが、いずれか1作品のみを選んでの寄稿に限らせていただきます。
寄稿作品は、新作・既刊掲載済みを問いませんが、参加作品未読の方が読んでも差し支えない内容のものをお願いします。新作を書き下ろされる場合、個人誌等への全文収録はテキレボ3で刊行される新刊(サイト等での全文公開はテキレボ3の翌日)から可、と致します。既刊収録済みの短編に関しては、特に制限はございません。
こちらも当方で組版(ってレベル(以下略))致しますので、留意事項は、上限字数と文頭文末要素を除けば、上記抜粋寄稿と同様になります。
字数上限は、5,000字(改行コードを除く)とします。全角文字も半角文字も、全て「1字」と数えます。原則、文字数の超過は認められないものとお考えください(汗)。
なお、作品タイトルは字数にはカウントしません。
抜粋掲載企画同様、組版後に、A5判PDFによる確認をお願いする予定ですので、どうぞ宜しくお願いします。
なお、エントリーしたと見做すのは、SNS等での参加表明の時点ではなく、各種原稿が実際に当方の手許に届いた時点となりますので、念の為(苦笑)。つまり、SNSやメール等で「参加しますから!」と言われましても、実際の原稿が締切に間に合わなかったらアウトです……。
以上、御不明の点などは、「連絡・申込先」掲載のメールフォーム等からお問い合わせください。
全員参加企画は無論ですが、希望者のみ寄稿企画につきましても、参加サークルの皆様の積極的な御参加をお待ちしています!