とにかく前進

  • 投稿日時:

 おはようございます、野間みつねです。
 何でも今日は、7月中旬の暑さになるとか。交通機関の冷房、きつくなるんだろうなぁ……。

★★★★★

 今日の未明に、目の下に大きな隈を作りながら、第五部分最終章の一太郎ファイルへの移植(と書いた場合は整形完了までを含む)を終えました。

 ついでに、昨日の昼休みから、第六部分の最初の章を、何となく叩いてみています。
 ……プロットどころか、前の幕間も書き終えていないのに(汗)。

 ノートに書きたいのは山々ですが、間に合いそうにないですから(嘆)。

 第六部分冒頭の、“間すっ飛ばしっぷり”は、第二部分の冒頭並みです。いや、あっちよりトンデモナイですか、あっちは然したる事件のない時期を飛ばしたわけですが、こっちは、松前攻略全部を飛ばしてますし(爆)。

 余談ですが、第六部分で、特に前半の、何げない(?)日常を書く時に物凄く役に立つのは、某「土方歳三(中略)頗ル威張ル」を書き残したお人の日記でございます(笑)。
 何しろ、箱館での、ほぼ毎日の天気を、書き記してくれているのです。
 おまけに、日曜が休みという記録を残してくれているので、“箱館政権”で七曜制が採用されていたことまでわかります。いつも西暦変換日付を調べる時に使っているサイトの曜日情報が正しいことが、これで確認出来ました。今後も安心して使えますね(笑)。

 それでは、今日も一日、宜しくお願いします。