下手に意味が通る誤字は質《たち》が悪い

  • 投稿日時:

■ タイトル : 清水は未だ青く - ミディアミルド物語外伝集 1 -

■ 要修正箇所 : 92ページ 下段 14行目

■ 種別 : 誤字

■ 修正内容

【誤】 一頭の馬には豪華な馬具が贈られるし、
 ↓
【正】 一等の馬には豪華な馬具が贈られるし、


■ 備考
 一文字違うだけでその文章が意味不明になってしまう悪例である……(嘆) しかも、文字面として「一頭の馬」そのものの意味が通る分(=見た瞬間には「明らかに誤字」とはわからない分)、その後に続く文章自体の意味不明度が増してしまうという悪質さ。