野間みつねが高校生の頃から手掛けている、謂わば〝準ライフワーク〟的な作品、第1巻。架空世界の歴史物、と表現するのが一番適切かも。
1996年1月、初版発行。2011年2月、大幅リライト版を現在の装幀と巻タイトルで刊行。
マーナとの戦いで、伝統ある王国フィリスは滅亡した。だが、フィリス王太子タラティレ・ジェサイアに嫁いでいたマーナ王女ディープレ・オーディルが、その忘れ形見を懐妊していた。生まれてくる赤子の命を奪えという密勅を受けたマーナの女性武人デフィラ・セドリックは、王女の保養先ヴェルナーサ村に共に滞在する……
現在頒布しているのはリライト版(第4版)です。
一番大規模に書き直した結果、新章が3本も追加され、デフィラさんの出番ばかりか、さる童顔の近衛兵の出番までもが増加(苦笑)。おかげでページ数が160ページを突破、とうとう頒価が600円に……(汗)。
■ タイトル : 鷹の子 - ミディアミルド物語 2 -
■ 要修正箇所 : 50ページ 上段 23行目(左から3行目)
■ 種別 : 誤字
■ 修正内容
【誤】 デフィラから目を反らした。
↓
【正】 デフィラから目を逸らした。
■ 備考
ルビまで御丁寧に振ってるじゃんルビ振る時に気付けよシリーズ、第五弾(嘆息)。
漢字にしたのは2011年の改訂第四版(現行版)からなのだが、そこから十年以上気付けなかったってゆーのがまた……(嘆)
■ タイトル : 鷹の子 - ミディアミルド物語 2 -
■ 要修正箇所 : 96ページ 下段 19行目(左から7行目)
■ 種別 : 誤字
■ 修正内容
【誤】 近従
↓
【正】 近習
■ 備考
……「侍従」は「従」なのになあ……というわけで、この字をうっかり使ってしまった気持ちはわかる。でも、やっぱり辞書的には誤字(嘆)。
■ タイトル : 鷹の子 - ミディアミルド物語 2 -
■ 要修正箇所 : 123ページ 下段 17行目(左から9行目)
■ 種別 : 送り仮名誤り/ルビ誤り
■ 修正内容
【誤】 脳裡を過ぎらなかっ/「過」のルビ「よ」
↓
【正】 脳裡を過らなかっ/「過」のルビ「よぎ」
■ 備考
何度目だこれ……「よぎる」の変換候補から「過ぎる」を削りたい……。
なお、本件、此処で単純に「ぎ」を落とすと行擦れが発生するので、改訂時には要注意である(汗)。