「長編上等」 Text-Revolutions 第4回 御報告

 昨日10月8日、テキレボ4、無事に終わりました。
 本企画「長編上等」も、恙なく第2回を終えることが出来ました。
 いずれ「長編の人」としてテキレボ参加者各位に覚えていただくのが、主催の密かな野望です(笑)。

 ……などという馬鹿話はさて置き。

 【2016.10.15 記載追加しました】

主催ブース左端
 今回は、主催自身の参加企画が多く(汗)、ブースの10分の9は自作の配置に使わざるを得ないという状態になってしまいましたので(滝汗)、ブースの向かって左側10分の1ほどを「長編上等」の為に使用する恰好に致しました(汗)。
 前回、ミニ幟を作っておいて良かったです(笑)。これのおかげで、離れた場所からでも、ちょっとだけですが目に入り易くなっていました。

 ……で、今回も、お勧めしても半数ぐらいの方には受け取っていただけなかったのですが、その大半が「もうさっき別のブースで貰っているので」という有難いお言葉と共にのお断わりでして! 参加者の皆様、配布御協力本当に有難うございました。
 引き続き、後日のイベント御参加の席での配布方、宜しくお願い申し上げます。
 本企画は、ひとえに、参加者の皆様のお力に支えられています! ……いえ本当に。特に、当方が参加出来ない遠方の(或いは近くても参加していない)イベントでの配布御協力は有難い限りです。これからもどうぞ宜しくお願いします。

 そして、相変わらず「長編」と大書されているような無配冊子を受け取ってくださった皆様、本当に有難うございました。今回は前回ほど厚くはないですが、参加作品の試し読み満載ですので、中身は濃い筈です! 皆様のお好みに合いそうな長編探索の一助にしていただければ幸いです。

 あ、あと、冊子の1ページ目で何故かタイトル消滅が発生していました(汗)。原稿をPDF化した時に何かやらかしたのかも(なお、フォントは埋め込まれていました)。主目的を妨げるほどのものではないと判断し、そのまま配布させていただきましたが(すっ済みません(汗))、一応、「下の画像が正しい出来上がり予想図だったわけですよ」、とお伝えしておきますね(汗)。なおこれは入稿したPDFを開いて撮ったキャプチャ画像です。

『とーとつ☆ばっすい集』 1ページ目タイトル部分 「長編上等」第2回 参加サークルリスト 主催以外は参加申込順
【2016.10.15 記載追加】
 完全に原因がわかった、という訳ではありませんが、当方の使用しているPDFソフトでPDFを作成すると、PDFでは正しく見えるのですが、印刷所様の製版過程(ラスターデータ作成)で、如何なる理由からか鉛筆アンダーライン画像の背景透過情報が落ちて「白」に置き換えられてしまい、後ろの文字を隠す結果になってしまう……ということが判明しました。
 なお、この現象は、画像を文字の背面に回していれば防げたことも、印刷所様に検証していただいて確認が出来ました。
 今後は原稿作成時に一層の注意を払い、不備を防ぐよう努めます。誠に申し訳ございませんでした。



 次回のテキレボでも、出来れば本企画を継続させていただければな、と思っております。
 募集開始時期、要項等決めましたら、こちら及び公式ツイッターアカウントで告知させていただきますので、継続参加を御希望の方&新規参加を御検討の方、暫くお待ちください。



【追記】
『とーとつ☆ばっすい集』アップ  今回は、前回の反省から、「無料配布」の文字を目立つように配してみました。
 皆様に撒いていただく時、様々な事情からPOPを使えない場合でも、ひと目で「無料配布物」だとわかっていただけるデザインになっているかと思います。
 ただ、色合が前回ガイドブック同様暖色系だったことで、前回と同じ物だと思われた方もおいでだったようです。主催としては、企画のカラーである「黒と赤」を維持しつつも「赤」の色合を結構変えたつもりでしたが(汗)、無料配布物として受け手の目で眺めた時には、パッと見た時の「前のと違う」感を大きく打ち出した方が良いようです。次回のテキレボは仲春4月ですし、若々しい(?)緑系統で纏めようかなーと考えているところでございます(笑)。

 なお、デザイン確定までの過程で、参加者のおひとり「BRADDY VOICE」の白河紫苑さんに大変お世話になったことを申し添えて、記事の締めと致します。有難うございました。